arrow_back_ios

メッセージのデザインやテキストをカスタマイズできますか?

はい、可能です。 ダッシュボードに移動し、テンプレートと連携を開いてください。 メッセージテンプレートの一覧が表示されます。 変更したいテンプレートをクリックするか、新しいテンプレートを作成してください。
メッセージテンプレートの編集画面が開きます。
メールには、png画像形式のQRコードを添付することができます。 そのためには、注文番号のQRコードを添付のチェックボックスを設定してください。
メールのタイトルやメッセージ内容を変更するには、該当するフィールドをクリックしてください。 編集フォームが開きます。
タイトルや本文に注文データを挿入できます。 そのためには、パラメータを挿入を押して、必要な注文パラメータを選択してください。 これにより、テンプレート内に角括弧で囲まれたパラメータが追加されます。
また、注文全体の構造体をメッセージ本文に挿入することもできます。たとえば、予約一覧のブロックなどです。 そのためには、構造体を挿入を押して、希望のフォーマットを選択してください。
構造体では、以下のブロックが利用できます:
  • [bukza_reservations_start]...[bukza_reservations_end] — 予約一覧ブロック。 注文内に複数の予約がある場合、このブロックのテンプレートが各予約ごとに挿入されます。
  • [bukza_invoice_items_start]...[bukza_invoice_items_end] — 予約内の請求書項目一覧用の同様のブロック。
  • [bukza_invoice_items_name] — 請求書項目の名前。
  • [bukza_invoice_items_quantity] — 請求書項目の数量。
  • [bukza_invoice_items_price] — 請求書項目の価格。
  • [bukza_invoice_items_total] — 請求書項目の合計金額。
  • [bukza_invoice_items_deposit] — 請求書項目の前払金。
  • [bukza_fields_start]...[bukza_fields_end] — 予約内のフィールド一覧用ブロック。
  • [bukza_fields_name] — フィールドの名前。
  • [bukza_fields_value] — フィールドの値。
注文内に複数の予約がある場合、それぞれの予約ごとに個別のメッセージを送信することもできます。 この場合、予約一覧のブロックを作成する必要はありません。 予約フィールドをメッセージ本文のルートに直接追加してください。

HTML形式のメール

メールの内容はHTML形式にすることができます。 本文をクリアして、用意された構造体注文データ(HTML)を挿入できます。 ナビゲーションしやすいように、この構造体の主要なブロックは黄色でハイライトされています。 このハイライトを作成するには、<!--BLOCK 1-->のような1行のHTMLコメントを使用してください。
適用するをクリックすると、直近で作成された予約と注文をもとにした結果のプレビューが表示されます。
注文のHTML構造体では、会社ロゴ画像のURLや自社サイトへのリンクを差し替えるのが適切です。 そのためには、黄色のブロックLOGOを見つけて値を差し替えてください。
また、メールの下部では会社名や都市名を変更したり、独自のテキストに置き換えることもできます。 そのためには、黄色のブロックFOOTERを見つけて値を差し替えてください。
編集後は、テンプレートの保存を忘れずに行ってください。